子育ては中学からがおもしろい!
医学部受験の日々を母親目線で綴ります
- | Admin
- | Up load
- | All archives |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.12.18 (Wed)
今年度のセンター試験は1月18・19日です。
今日はちょうどその1か月前になります。
きっとあっという間にその日が来てしまいそうです。
このところ私立併願校を含め入試予定を立て、
ホテルや交通機関の予約、出願の準備などを
行っていました。(1校は出願済み)
新たに1校願書を取り寄せたり、
予備校も必要以外の授業は受けずに自宅で勉強することも
増えたので、ご飯の準備もしています。
長男いわく「俺のマネージャーみたいね」と。
そう、まさに今は2浪長男のマネージャーの私です。
センターにまた失敗したら・・
全て落ちて行くところがなかったら・・・など
この2年落ち続けた経験が、不安を募らせます。
長男も同じことを言っていました。
時々大きな不安に襲われるそう。
それでもその日を迎えようとしています。
成人式の招待状を見て思い出しました。
10年前、小4の時に「2分の1成人式」を授業参観で行い、
自分の将来の夢を劇で演じたのです。
長男は白衣を着て医者の役でした。
あれから10年、夢は一度も変わることがなく、
そのスタートラインに立てるかどうかの瀬戸際にいます。
皆さんにはこの1年も温かい励ましをいただき感謝しています。
少し早いですが、これから少し更新をお休みさせていただき
マネージャー業に専念したいと思います。
長男のことはまた進路が決まりましたらご報告いたします。
受験生をお持ちの皆様、ともに最後まで頑張りましょう。
皆様、良いお年をお迎えくださいね。
今日はちょうどその1か月前になります。
きっとあっという間にその日が来てしまいそうです。
このところ私立併願校を含め入試予定を立て、
ホテルや交通機関の予約、出願の準備などを
行っていました。(1校は出願済み)
新たに1校願書を取り寄せたり、
予備校も必要以外の授業は受けずに自宅で勉強することも
増えたので、ご飯の準備もしています。
長男いわく「俺のマネージャーみたいね」と。
そう、まさに今は2浪長男のマネージャーの私です。
センターにまた失敗したら・・
全て落ちて行くところがなかったら・・・など
この2年落ち続けた経験が、不安を募らせます。
長男も同じことを言っていました。
時々大きな不安に襲われるそう。
それでもその日を迎えようとしています。
成人式の招待状を見て思い出しました。
10年前、小4の時に「2分の1成人式」を授業参観で行い、
自分の将来の夢を劇で演じたのです。
長男は白衣を着て医者の役でした。
あれから10年、夢は一度も変わることがなく、
そのスタートラインに立てるかどうかの瀬戸際にいます。
皆さんにはこの1年も温かい励ましをいただき感謝しています。
少し早いですが、これから少し更新をお休みさせていただき
マネージャー業に専念したいと思います。
長男のことはまた進路が決まりましたらご報告いたします。
受験生をお持ちの皆様、ともに最後まで頑張りましょう。
皆様、良いお年をお迎えくださいね。
スポンサーサイト